当サイトには広告が含まれています。

「太上神社」これから人気がでそうなイラスト御朱印!ご利益もチェック

太上神社の案内板

千葉県千葉市に鎮座する「太上神社(だじょうじんじゃ)」に御朱印をいただきに行ってきました。

まだ移築したばかりの神社!(参拝日より)

これから凄い人気がでそうなイラスト御朱印!だけど・・・

参拝時に聞いた話ではちょっと残念と感じたな!

それと、まだ新しい神社という事でご利益があるの?と思いますよね?

さて今回は、御朱印情報・ご利益(太上神社について)・見逃せない境内の見どころをご紹介していきます。

太上神社の御朱印情報

社務所受付時間:10:00~17:00(年末年始変更あり)
御朱印(各500円)

社務所には参拝時にいただける御朱印一覧が貼られています。

  • 太上神社通常御朱印
  • 銭洗弁財天御朱印
  • 限定イラスト御朱印(大判)2種類
  • 月替わり御朱印2種類

今回いただいた御朱印はこちら↓

太上神社の通常御朱印

通常御朱印

銭洗弁財天御朱印

銭洗弁財天御朱印

月替わり3月梅の御朱印

月替わり3月梅の御朱印

3月なのでひな祭りバージョンもあったのですが、3月末に行ったので梅バージョンをいただきました。

限定イラスト御朱印はこの後ご紹介する由来が記されている御朱印で、イラストが魅力的?(好きな人は好き)な御朱印です。

私が参拝に行った時は3月末だったので、すでに4月の月替わり御朱印情報も貼られていました。

月参りして月替わり御朱印を集める人が増えそうな感じの素敵な御朱印ですよ!

ちょっと残念だったのが・・・

すべて書置き御朱印?(書置きという言葉が違うような・・・)日付の数字だけ直書きです。

コロナ対策の為かと聞いたら、最初から書置き対応で今後も直書き御朱印をする予定はないとの事!

太上神社について

境内ご由緒書きより一部抜粋してご紹介します。

平安時代中期から後期、有名な陰陽師「安倍晴明(あべのせいめい)」の末裔として代々朝廷に仕えた天文道(てんもんどう)を家学として担ってきた「陰陽道宗家・土御門家(つちみかどけ)」の流れを受け継ぐ神社であった。

しかし明治維新の近代化推進により、明治3年(1870年)陰陽寮が廃止となり明治5年(1872年)何と!陰陽道が迷信として禁止された。

昭和17年(1942年)に土御門神道同門会が発足!

昭和19年(1944年)土御門神道同門会の総裁「土御門凞光(つちみかどひろみつ)」が福会長に任じた「田邉虎三郎」が戦後、土御門家の邸内社を千葉県花見川区幕張町に移築。令和時代に入り、氏子崇敬者により千葉県中央区登戸(現在の地)に移築再興し新たに社殿が建立された。

えっと・・・

分かりやすく記録してある内容であり「陰陽道と安倍晴明について」や「土御門家について」など詳しい情報を知りたい場合は太上神社のホームページでご確認くださいませ。

太上神社!御祭神とご利益

御祭神

  • 太上神仙鎮宅霊符神
  • 天之御中主神
  • 安倍晴明神
  • 市杵島比売神
  • 大国主神
  • 寿老人
ご利益

家内安全・金運(商売繁盛)・出世・縁結びなど

御祭神「天之御中主神」は日本神話において、最初に現れすべての起源となる三柱の神様の中の一柱!
開運招福・厄除け・病気平癒・長寿・安産(子授け)など様々なご利益があります。

また「安倍晴明神」は皇族・貴族・庶民まで幅広く、悩みや苦しみなどを取り払うことでかなりの信仰を得ていました。

現在の地に移築されたばかりで社殿は新しいが、古くから人々に崇敬されてきた神社なのです。

太上神社!境内の見どころ

ご利益スポットを見逃さないように境内の見どころをご紹介していきます。

とはいっても、まず見逃すことがないと思われる!

入り口となる鳥居と境内

こちらが入り口となる鳥居です。

一の鳥居正面の風景

鳥居の画像のはずが、実は境内すべて写っております。

まだ移築したばかりという事もあり、とても綺麗な神社ですね。

短い参道だけど見どころあるよ!

まず鳥居をくぐったら右手の手水舎で身を清めてから進みましょう。

手水舎の風景

参道には七福神の3神様の像があり、ご利益ポイントを順番にご紹介していきます。

鳥居をくぐって左手(手水舎の正面)には「弁財天」

銭洗弁財天石像がある風景

ご利益:財福・縁結び・芸能上達・戦勝など

弁財天といったら「銭を洗い金運アップ」銭洗いのやり方(参拝の仕方)は隣の案内板があるので、確認しながら銭を洗ってくださいませ。

先に進むと「寿老人」

寿老人石像の風景

ご利益:長寿延命・富貴長寿など

奥には「大黒天」

大黒天石像の風景

ご利益:財産・商売繁盛・出世開運・勝負事など

シンプルな拝殿

こちらが太上神社の拝殿です。

拝殿正面の風景

とてもシンプルな拝殿!中央の彫刻も控え目です。

拝殿の彫刻の様子

あれっ?龍が守っている?見つめている?金の玉がありますよ。

宝珠(ほうじゅ)かな?

しかし龍が宝珠を握ってないですね。何か意味があるのか?(謎)

新しくて綺麗な社殿ですが、この龍の謎によりご利益がありそうな気がする。

太上神社の基本情報・アクセス・駐車場

住所:千葉県中央区登戸2-5-17
お問い合わせ先:043-204-5008

電車の場合
JR・京成線「新千葉駅」より徒歩約5分、京成「千葉駅」より徒歩約10分

車の場合
無料駐車場なし!社殿の裏手にコインパーキングがあります。

最後に

まだ新しい神社といっても、由来や御祭神のことを知ると篤く信仰を集めていることが納得!

太上神社の御朱印は神社名も朱印なので、直書きじゃなくても書置きに日付が直書きスタイルのままでよいかもしれませんね。

綺麗なイラスト御朱印・月替わりの御朱印

これから人気がでそうな魅力的な御朱印ですよ。

千葉県の神社(御朱印)巡りにおすすめ↓「PR」

人気の神社や御朱印を確認できるので、本があると便利ですよ。

神社(御朱印)巡りを楽しみましょうね!