当サイトには広告が含まれています。

「菊田神社」月替わり御朱印と狛犬御朱印帳が超人気!受付時間要注意

鳥居正面の風景

千葉県習志野の守護神「菊田神社」に御朱印をいただきに行ってきました。

とても珍しい表情の狛犬が話題!
月替わり御朱印に毎回登場、御朱印帳のデザインにもなっています。

しかし、通常御朱印も見逃せない!

まずは御朱印情報からご紹介したいのですが・・・
通常御朱印の墨書きの意味を知るためにも、菊田神社について簡単説明から記録してあります。

その後、御朱印情報・境内の見どころの順番です。

菊田神社について

御祭神
大己貴大神(大国主命)
藤原時平命

ご由緒

弘仁年間(西暦810年)平安時代から旧久々田村の産土神(氏神)として「久久田大明神」と称され創建されていたと伝えられている。
宝暦年間(1751年~1763年)に「菊田大明神」と改称

ご利益:縁結び・厄難除け・安産・商売繁盛

かつて境内周辺は入り江で島の上に鎮座していた。
産土神そして氏神として信仰していた住民が縁を結ぶと、夫婦円満の家庭が多く子供たちが丈夫に成長し長生きする人が多かった。また、この地に訪れた商人が参拝(祈願)したところ商売が繁盛したと伝えられている。

昔から伝えられているご利益がある神社です。

菊田神社の御朱印情報

今回いただいた通常御朱印はこちら↓

通常御朱印

力強い墨書きはかつて称されていた「久久田大明神」で菊田神社は朱印で押されています。

ならしの守護、そして御祭神の大国主命の朱印が押されています。

そしてこちらが月替わり御朱印↓(3月参拝)

月替わりの御朱印1
月替わりの御朱印2

月替わりの御朱印は季節やその月の行事により、話題の狛犬さんの朱印が押されている御朱印と押されていない御朱印の2種類があるようです。

迫力ある墨書きの通常御朱印(初穂料:300円)
カラフルな2種類の月替わりの御朱印(初穂料:見開き500円)

人気があるのが分かります。

ちなみに・・・すべて直書き御朱印なので、タイミングにより御朱印待ち時間が凄いです。

そして大人気の御朱印帳はこちら↓(撮影許可は得ております)

オリジナル御朱印帳

私が参拝した時はこの3種類でしたが、デザインが同じでも違う色の御朱印帳もあるようです。

やはり月替わりの御朱印があるということで「月参り」をして御朱印を集めている人が多いのかな?

狛犬さんの御朱印帳を使用している人が多かったし、御朱印帳を購入する人が何人かいましたよ。

御朱印受付時間要注意!

現在、昔より御朱印をいただける時間帯が短くなっています。

御朱印受付時間

平日:10時~15時・土日祝日:9時~16時

一般的な神社の御朱印受付時間より平日は特に短いので要注意!
(なお状況により時間変更あり)

御朱印をいただける場所は、この後ご紹介する境内の見どころに記憶してあります。

菊田神社!境内の見どころ

まったく気が付かないが、上空から境内を見ると船の形をしているらしい!

入り口となる鳥居と参道

正面入り口となる鳥居はこちら↓

鳥居正面の風景

平成23年(2011年)に再建された石の鳥居です。

そして石畳の真っすぐな参道の先に拝殿が見えています。

しかし、この短い参道の中にも見逃せないポイントがあるのです。

参道途中の話題の狛犬と境内社

何と!鳥居から拝殿までの短い参道の間に3対(つい)の狛犬さんがいるのです。

そして、境内社もあるので分かりやすいように一緒にご紹介していきます。

入り口となる鳥居をくぐりと右手に立派な鳥居がある境内社

琴平神社鳥居からの風景

琴平神社

鳥居も灯籠も新しくなった境内社ですね。

琴平神社といったら、一般的に金運や仕事運などにご利益があるとされますが・・・
残念なことに案内書きがありません。

さて、参道を進むと話題の可愛い狛犬さんのお出迎え!

左の狛犬
右の狛犬

天保9年(1838年)建立

狛犬さんの表情から「アイーン狛犬」というあだ名がついて、有名になった狛犬さんだそうです。

可愛い表情の狛犬さんは多くの人が立ち止まり写真を撮っていましたよ。

さすが人気ものの狛犬さんには専用の前掛けが何種類もある様です。

おっと!左の狛犬さんの近くに境内社?石碑があります。

古峯神社

古峯神社

そして2番目の狛犬さんです。

左の狛犬
右の狛犬

まだ新しい迫力ある狛犬さんですね。

左手の狛犬さんの近くには祠や境内社があります。

まずは稲荷社

稲荷社

その横には祠と大杉神社!その奥の社は子安神社

祠と2社の境内社

右手の狛犬さんの近くには小さい狛犬さんまでいる御嶽大神の立派な石碑があります。

御嶽大神の石碑

えっと・・・たぶん近くにこちら↓のもあります。

灯籠と狛犬がある祠

石祠ですが、灯籠があり小さい狛犬さんもいるのに社名が分かりません。

次は3番目の狛犬さんです。

左の狛犬
右の狛犬

歴史を感じる狛犬さん!昔からこの地に鎮座していると思われます。(何かホッとする)

あっ!左手の狛犬さん下を向いていますね。

いましたよ!

子供の狛犬さん

やはり子連れの狛犬さん!這い上がろうとしている子供を見守っています。

右手の狛犬さんの奥には御神池があります。
(えっと・・・あまり綺麗ではない!)

神池の様子

菊田神社の社殿と御神木

3番目の狛犬さんの先(右手)には手水舎があります。
身を清めてから拝殿に向かいますよ!

立派な社殿(拝殿)です。

拝殿正面の風景

歴史を感じる拝殿には見事な彫刻が施されているのでお見逃しなく!

右手から奥に行くと本殿を確認することができます。

本殿横からの風景

そして横には池があります。(菊田水鳥公園)
鴨や鯉がいます。(凄いカメラで撮影している人もいました)

鴨さんいきなり暴れたりするので見ていて飽きません。

さて、拝殿の左手には御朱印をいただける社務所があります。

社務所と御神木

社務所の横にあるのが御神木ですよ。

菊田神社の基本情報・アクセス・駐車場

住所:千葉県習志野市津田沼3-2-5
お問い合わせ先:047-472-4125

電車の場合
JR「津田沼駅」より徒歩約15分
京成電鉄京成線「京成津田沼駅」より徒歩約5分

車の場合
入り口となる鳥居の近くに無料駐車場あり

最後に

やはり御朱印が人気の菊田神社!

平日、何とか御朱印受け時間に間に合いそうなので参拝に行きましたが、思っていたより参拝者(御朱印待ち)がいました。

そして、アイーン狛犬さんの写真を撮る人もたくさんいました。

土日祝日などは参拝者で賑わいそうです。

3対の狛犬さん・参道途中の境内社・歴史を感じる社殿など、静かな雰囲気でゆっくり参拝したいのなら平日がよいかもしれませんね。